社会福祉法人 福岡あけぼの会|精神障がい者就労移行支援 | 精神障がい者就労継続支援|地域活動支援センター|福岡県福岡市
トップページ
法人概要
施設案内・アクセス
募集
求人情報詳細
新年度職員採用情報
お問い合わせ
法人本部
情報公開
処遇改善の取り組み
心の春 希望
概要
予定
・令和5年3月のお知らせ
サンサンはかた
最近の出来事
サークル活動
今月の予定
昼食会
ステップアップⅢ型
概要
ステップアップ便り
パンフレット
みらい
施設概要
作業内容
しののめ
しののめ
活動内容
ほのぼのHaKaTa
ほのぼのHaKaTaの概要
支援内容
ステップアップ
詳細情報
就労継続支援事業B型
・一日の流れ
・内職作業
・外作業
・お菓子製造
・自転車作業
生活訓練事業
・日々の活動
お知らせ
ステップアップ便り
トライアングル
施設概要
お知らせ
事業内容
園芸サークル
みぎわ工房
日々の活動
カレッタ
はーとふる
博多区第1障がい者基幹相談支援センター
東区第3障がい者基幹相談支援センター
あけぼの会便り
バックナンバー
あけぼの会便り募集案内
あけぼの会後援会
後援会からのお知らせ
イベント案内
すずめのお宿・家族会
しののめ福祉会・家族会
五筑会・家族会
ヒューマン21・家族会
個人情報保護方針
サイトマップ
福岡あけぼの会後援会
http://f-akebonokai.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人 福岡あけぼの会
〒815-0082
福岡県福岡市南区大楠1丁目35-17
TEL.092-791-7472
FAX.092-791-7462
サークル活動
サークル活動
トップページ
>
サークル活動
おにぎりクラブ
おにぎりクラブ
毎日12時ごろ
おにぎり1個30円です。
みんなで作って、販売しています
みなさんも食べてみて下さい
お腹を空かせて通所しても
館内清掃
館内清掃
毎週 月曜 午後1時から30分程度
館内清掃をしませんか?
ボランティアポイント
6P
付きます。
ご参加お待ちしております
。
手芸サークル
手芸サークル
毎週 月曜 午後2時から3時まで
編み物、パッチワーク、アクセサリー、人形など作りたいものを皆で試行錯誤して作成しています。
きっと創作意欲に火が付つます!
女子会
女子会
毎
月 第2 月曜日 午後3時から4時
年齢は問いません。
お茶会のような雰囲気でおしゃべりしています
ユーザー座談会
ユーザー座談会
毎週 木曜 午後2時から3時まで
自分たちの思いをテーマにそって出し合って
あなたの想いを言葉にしてみませんか
仲間の想いを聞いてみませんか
聞くだけの参加も
OK
です
秘密厳守です
パソコンクラブ
パソコンクラブ
毎月 第2・第4 金曜 午後2時から4時まで
ボランティアの先生をお呼びして、パソコンの使い方を学びます。
初心者から上級者まで、その人に応じて教えてもらえます
プリズムcafe
プリズムcafe
英語
英語
毎週 土曜 午後1時から2時まで
自己紹介を英語でして、いろいろな話題を勉強します。
教材も豊富にそろえてあります
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人概要
|
施設案内・アクセス
|
募集
|
お問い合わせ
|
法人本部
|
心の春 希望
|
サンサンはかた
|
ステップアップⅢ型
|
みらい
|
しののめ
|
ほのぼのHaKaTa
|
ステップアップ
|
トライアングル
|
みぎわ工房
|
カレッタ
|
はーとふる
|
博多区第1障がい者基幹相談支援センター
|
東区第3障がい者基幹相談支援センター
|
あけぼの会便り
|
あけぼの会後援会
|
イベント案内
|
すずめのお宿・家族会
|
しののめ福祉会・家族会
|
五筑会・家族会
|
ヒューマン21・家族会
|
個人情報保護方針
|
サイトマップ
|
福岡あけぼの会後援会
|
<<社会福祉法人 福岡あけぼの会>> 〒815-0082 福岡県福岡市南区大楠1丁目35-17 TEL:092-791-7472 FAX:092-791-7462
Copyright © 社会福祉法人 福岡あけぼの会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン