本文へ移動

活動内容

しののめ 活動内容

月〜金(土日祝除く)

9:30   朝の会

作業

10:40  10分休憩

作業

12:00  お昼休み

13:00  作業

14:00  10分休憩

作業

15:00  帰りの会   

現在のメンバーは?

若者から熟年の方まで、さまざまです。
就労継続支援B型の定員は20名、日々15名ぐらいの方が参加しています。

活動内容は?
   
日々の作業を中心に、月に一度ヨガ教室やウォーキング、体力づくり(体育館で風船バレーやキャッチボールなどをしています)などなど……バラエティーに富んだ活動を行っています。また、季節ごとのイベントなども行っております。

作業の内容は?
 
しののめには城南区荒江の【しののめ】と城南区別府の【しののめプラス】の2つの作業場があります。
【しののめ】ではヘアゴムの検品・袋詰めやペットのご飯やおもちゃなどの軽量・作成等、様々な軽作業を行っております。アパートの掃除など、外で行う作業もあります。
 【しののめプラス】はお弁当屋さんで、調理・盛付・接客などを行っております。料理の腕が上がったというメンバーやA型事業所にステップアップするメンバーもおります。

※皆様にご愛用頂いておりました廃油石けんですが、現在製造を中止しており、
在庫もすべて完売いたしました。長らくのご愛用、ありがとうございました。


TOPへ戻る